サービス事業所紹介
福島県郡山市で介護・福祉サービスを提供する私たちは、
グループホーム・ナーシングケアセンター等の施設を展開し、
地域包括ケアシステムの向上に努めております。
ナーシングケアセンター縁寿の園さくら木 グループホーム

認知症になっても「私らしく」そんなお一人おひとりの思いに寄りそった認知症ケアの中で笑顔あふれる毎日を。
ナーシングケアセンター縁寿の園さくら木 小規模多機能

介護の「困った」にお応えします。24時間365日頼れる存在とし「いろんな困った」に対して「通い」「宿泊」「訪問」を使って柔軟に支えます。
利用者様もご家族も幸せな人生を送れるように応援します。
介護付有料老人ホームスマイルステージ五百渕

「入所しても住み慣れたこの町で」そんな思いが叶う五百渕公園、桜小学校そばの施設です。




笑顔が一番であると考え
笑顔が一番であると考え、お一人お一人の利用者・スタッフの笑顔を追求します。
まず、利用者様の笑顔を導くためには、今の感情や気持ち、思いを理解し、その人が笑えば「共に笑い」「その人が悲しめば共に悲しむ」たとえ一瞬だとしてもこの瞬時のサービスといった鮮度のある「今」を切れ目なくサービス提供することで、幸せと思える感情がより多く得られ「心からの笑顔」と「本当の心の居場所」が実感でき、安心感、信頼感、そして感動が生まれると思います。
次に、事業所がご利用者の安全を守るのはもちろん、さらに心のやすらぎが求められます。その方に寄り添えるのは、スタッフ一人ひとりの心でしかありません。スタッフが自らの創造性と豊かな発想で伸び伸びと楽しく介護実践ができる環境づくりに重点を置き常に『まごころ』を持ち、利用者様に安心感を持って頂ける「真心のケア」をしていきます。
また、高め合う事業所内の一体感に力を入れており、利用者様一人ひとりを尊重する日々の中で、スタッフ間の自然なコミュニケーションやお互いが支え合い教え合い、そんな中で、「真心のケア」を学び、やりがいや生きがいを一層高め合います。
そして、地域社会や利用者様・家族様・スッタフ携わるすべての方が、笑顔がより多く増え、笑いをもっと笑い、楽しさをもっともっと楽しくしていきます。
モアスマイルグループ 代表取締役 佐藤 哲朗
グループ沿革

平成15年3月12日 | 法人設立「有限会社アルコップ」 |
---|---|
平成17年9月1日 | グループホーム縁寿の園 |
平成21年10月16日 | グループホームふくじゅそう |
平成22年11月1日 | ナーシングケアセンター縁寿の園さくら木 |
平成31年3月1日 | 分社化 |
令和1年9月30日 | グループホームふくじゅそう閉鎖 |
新着情報
- 2019.01.19五百渕【スマイルステージ五百渕】ホームページを公開しました。
- 2018.01.13求人情報平成29年度第2回福祉の職場合同就職説明会の参加
- 2018.01.04会社情報新年の挨拶
- 2017.03.13会社情報新規事業所開設
- 2016.10.01会社情報法人格変更